クリエイターのような人
TOFUの創作活動
[PR]
2025.04.14 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デザインフェスタvol.33ご報告
2011.05.16 Monday
デザインフェスタvol.33、無事終了しましたー!
簡単ではありますが、写真つきでご報告させていただきます!

一日目はこんなディスプレイでスタート!
しかし11時になっても、ブースの周りに出展者さんが来ておらず、
開始早々なんだか孤立状態に…(笑)。
でもすぐあとに後ろの出展者さんが来られて一安心^^;




大好評いただいた看板ヴサギ!
終始なでなでされたり、にぎにぎされたり、
撮影大会が繰り広げられるなど、超モテモテ^^
相手をしてくださった方に感謝です!
やっぱり本人がいると活気が違うね!(笑)
「何の素材で出来てるんですか?」
との質問が多かったので改めて…、
ボディの芯は全て発泡スチロールです。
その周りにスチロール用のりを塗布し、
半乾きのところに、予め少しニードルで刺してまとめておいた羊毛フェルトを貼り、
完全乾燥したら、さらに上からニードルで刺して毛並みを整え、発毛させました。
目はビーズ、鼻は樹脂粘土ですが、他は全てこの行程で作りました!
決して全て羊毛という大作ではございません!(笑)

ちっちゃい手のひらサイズのヴサギ。
コチラは目以外はオール羊毛です。

2日目はこんな感じ。ハンガー掛けを撤去したので縮小しました。
ありがたいことに、1日目にして用意していたTシャツの6枚中5枚をお持ち帰りいただけたので、
ブースをコンパクトにすることができました^^
そしてヴサギマスコットのピンクちゃんは1日目で完売!
しかしまだピンクちゃんが欲しいというお客さんの声を聴きまして、
2日目はブースで新たに5個制作して販売しました。
しかし作って乾かして店頭に置いた途端に里親になってくださる方がいらして、
本当にヴサギは幸せ者だと思いました…!

2日目のスタートはこの状態。
これにピンクちゃん5個が販売されました。

残りがオレンジちゃん1つになってしまったときの写真。
う、嬉しい悲鳴…!!
このあと最後の里親さんがいらして、
なんとヴサギマスコットは全種完売となりました!
クリスマスから作ったかいがありました!
本当にありがとうございました!!!

ミニヴサギonデカヴサギ

ヴサギ〜ちんすこうver.〜
こんなことして遊んだりもしました。
そしてTシャツも完売しました!
ポストカードも完売の柄があり、嬉しい限りです!
専用ブースで『東日本大震災チャリティーポストカード』を
30枚販売していただいたのですが、
初日のうちに全てお買い上げいただきました!
そこで2日目には増刷して自ブースでも販売したのですが、
そちらでも15枚ほどお買い上げいただきました。
こちらのポストカードの売上げは全額、
責任をもって日本赤十字社に寄付させていただきます。
今回、たくさんの方々に作品を見て、お持ち帰りいただけたことに感謝しています!
きっと過去3回の出展で一番多くの方に来ていただいたのではないかと思います。
次回のデザインフェスタへの出展は、現段階では予定しておりません。
楽しみにしてくださっている皆さんの期待を裏切らないよう、
これからはもっと積極的にアートに触れて、
もっともっと魅力ある作品を生み出していけるよう頑張りますので、
応援よろしくお願いします!!!
今回のデザインフェスタvol.33でブースにお越しいただいた皆サマ、
行けなかったけどおうちで応援してくれた皆サマ、
本当にありがとうございましたー!!!ヽ(´∀`)ノ
簡単ではありますが、写真つきでご報告させていただきます!
一日目はこんなディスプレイでスタート!
しかし11時になっても、ブースの周りに出展者さんが来ておらず、
開始早々なんだか孤立状態に…(笑)。
でもすぐあとに後ろの出展者さんが来られて一安心^^;
大好評いただいた看板ヴサギ!
終始なでなでされたり、にぎにぎされたり、
撮影大会が繰り広げられるなど、超モテモテ^^
相手をしてくださった方に感謝です!
やっぱり本人がいると活気が違うね!(笑)
「何の素材で出来てるんですか?」
との質問が多かったので改めて…、
ボディの芯は全て発泡スチロールです。
その周りにスチロール用のりを塗布し、
半乾きのところに、予め少しニードルで刺してまとめておいた羊毛フェルトを貼り、
完全乾燥したら、さらに上からニードルで刺して毛並みを整え、発毛させました。
目はビーズ、鼻は樹脂粘土ですが、他は全てこの行程で作りました!
決して全て羊毛という大作ではございません!(笑)
ちっちゃい手のひらサイズのヴサギ。
コチラは目以外はオール羊毛です。
2日目はこんな感じ。ハンガー掛けを撤去したので縮小しました。
ありがたいことに、1日目にして用意していたTシャツの6枚中5枚をお持ち帰りいただけたので、
ブースをコンパクトにすることができました^^
そしてヴサギマスコットのピンクちゃんは1日目で完売!
しかしまだピンクちゃんが欲しいというお客さんの声を聴きまして、
2日目はブースで新たに5個制作して販売しました。
しかし作って乾かして店頭に置いた途端に里親になってくださる方がいらして、
本当にヴサギは幸せ者だと思いました…!
2日目のスタートはこの状態。
これにピンクちゃん5個が販売されました。
残りがオレンジちゃん1つになってしまったときの写真。
う、嬉しい悲鳴…!!
このあと最後の里親さんがいらして、
なんとヴサギマスコットは全種完売となりました!
クリスマスから作ったかいがありました!
本当にありがとうございました!!!
ミニヴサギonデカヴサギ
ヴサギ〜ちんすこうver.〜
こんなことして遊んだりもしました。
そしてTシャツも完売しました!
ポストカードも完売の柄があり、嬉しい限りです!
専用ブースで『東日本大震災チャリティーポストカード』を
30枚販売していただいたのですが、
初日のうちに全てお買い上げいただきました!
そこで2日目には増刷して自ブースでも販売したのですが、
そちらでも15枚ほどお買い上げいただきました。
こちらのポストカードの売上げは全額、
責任をもって日本赤十字社に寄付させていただきます。
今回、たくさんの方々に作品を見て、お持ち帰りいただけたことに感謝しています!
きっと過去3回の出展で一番多くの方に来ていただいたのではないかと思います。
次回のデザインフェスタへの出展は、現段階では予定しておりません。
楽しみにしてくださっている皆さんの期待を裏切らないよう、
これからはもっと積極的にアートに触れて、
もっともっと魅力ある作品を生み出していけるよう頑張りますので、
応援よろしくお願いします!!!
今回のデザインフェスタvol.33でブースにお越しいただいた皆サマ、
行けなかったけどおうちで応援してくれた皆サマ、
本当にありがとうございましたー!!!ヽ(´∀`)ノ
PR
COMMENT